金砂大祭礼 in 和田 (カナサダイサイレイ イン ワダ)
拡大写真 オールカラー 48p 220mm X 195mm
販売価: \1200(税別)

発行日:平成15年(2003年)6月16日

発行:金砂大祭礼メモリー会
    313-0014 茨城県常陸太田市木崎 1746-4

印刷:山口写真製版印刷

編集:茨城出版企画センター
あの日、・・・
 和田は7万5000人の
かつて見たことが無い人出であった。

鮮明な映像でせまってくる
あの迫力を、あの感動を、もう一度、思い起こさせてくれるだろう。

救護車も立ち往生、(他4枚)

お買い物のしかた

[編集者後記]
山口茂樹[ヤマグチ シゲキ]
あとがき
 この写真集発行は、西金砂神社の小祭礼も行われている、祭
りの特別な場所である和田祭場で、3月23日に大田楽を写真
撮影したいというのが、きっかけでした。
 あさ8時、和田こ行き、大田楽の舞台を下見し、玉喜屋本店
様のご好意により、ベランダからの撮影の許可をいただきま
した。
 その日の和田祭場とその周辺の人出は、新聞によると約
75000人だったそうですが、移動が困難なほどの観客がどこ
からくるのか、不思議なくらい人、人、人でした。玉喜屋本
店様の2階ベランダにあがりますと、大田楽の舞台のほぼ正
面で絶好の場所でした。また道路に面した方のベランダでは、
渡御行列の撮影に最高でした。 道路や和田祭場には、渡御行
列と午後3時からの大田楽をひと自見ようと人々が溢れ、ま
た玉喜屋本店様の家の中にも親戚の方々などで、いっぱいで
した。 お陰様で最高の場所で、渡御行列や田楽舞を撮影でき、
本当に玉喜屋様には、只々感謝です。
 また、和田祭場では、お祭りを盛り上げる様々な催し物、那
珂湊屋台囃子保存会の方々の演奏、各地区の子供神輿の繰り
込みなどがあり、大人から子供まで祭りの半纏を着て、私達
をもてなして<れました。
 こうして26日に行われる東金砂神社の田楽舞と72年に1
度しか見られない渡御行列も、同じ場所で撮影したい気持ちが
わき起こったのでした。 この和田祭場の熱気に感動しました。
その一端を感じていただけたら幸いです.
   2003.6.2 撮影者 山口茂樹
撮影カメラ FinePix S2 Pro
TAMURON ASPHERICAL XR 28-300mm Macro

E-mail:daisairei@hotmail.com