My PROFILE
院長挨拶(2025/1/就任)
このたび根本眼科院長に就任いたしました根本怜でございます。
これまでこの地で30年以上続いております眼科を父より受け継ぎ、
その重責を託されたことに身の引き締まる思いでおります。
今後は微力ながら今までの経験を活かし、これからも安心して受診していただけますよう
職員とともに地域医療に貢献すべく努力してまいりますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
眼のお悩みについてどうぞ気軽にご相談にいらしてください
【略歴】
東海大学医学部卒業 平成20年、2008年
自治医科大学付属病院 初期研修
東京医科大学病院 眼科助教
戸田中央総合病院
船橋総合病院 眼科医長
東京医科大学茨城医療センター 眼科助教
【専門分野】 白内障 網膜硝子体疾患 眼腫瘍
【資格】
日本眼科学会専門医
身体障害者福祉法第15条第1項に規定する指定医
視覚障害者用補装具適合判定医師
難病指定医
PDT(光線力学療法)認定医
医学博士
水晶体拡張リング講習会受講修了
iStent講習会受講修了
オルソケラトロジー講習会受講修了
IPL講習会受講修了
このたび、昭和63年(1988年)4月より36年間にわたり務めてまいりました院長職を退任し、2025年1月より理事長に就任いたしました。
これまで長きにわたり、多くの皆様に支えていただきましたこと、心より御礼申し上げます。皆様とのご縁に、感謝の念は尽きません。
開業以来、地方にも最先端の眼科医療を届けるべく力を尽くしてまいりましたが、このたび、その志を若い世代へと託し、私は今後、裏方として医院を支えていく所存です。
これからも、変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
1952年生
岩手医科大学 医学部 27期生
岩手医大眼科学教室勤務
盛岡赤十字病院眼科
岩手医科大学学位授与
八戸赤十字病院眼科部長
岩手医科大学圭陵会学術振興会学術賞授与(S60/1985年)
郡山市今泉西病院眼科医長
1988年、故郷、常陸太田市に開業
2000.4 茨城県眼科医会理事
2003.4 常陸太田医師会理事
2004.4 茨城県眼科医会常任理事
2001.10.5-2005.10.4 常陸太田市教育委員
2005.10 県救急医療功労賞
2006.7.15 自治表彰(教育委員としての功労)
2008.2.29 常陸太田市情報化計画策定懇話会委員
所属学会:
日本眼科学会
日本臨床眼科学会
日本弱視斜視学会
日本小児眼科学会
日本眼科手術学会
日本網膜硝子体学会
日本眼内レンズ学会
日本糖尿病眼科学会